ヨーロッパ周遊に欠かせないバス「omio」での予約方法を紹介

未分類

 

ヨーロッパ周遊の際、「移動にはお金をかけずにショッピングや食事にお金を使いたい」「使える金額が限られている」「朝早くから観光したい」などなど、金銭面や時間に縛られてしまうこともありますよね。

そんな時におすすめなのが、バスを使用したヨーロッパ周遊旅行です。

予算に限りがある場合、まず最初に検討するといいでしょう。

 

 

ヨーロッパは、国境をバスで越えることができ、何より安く、そして夜行バスに乗れば宿泊費の節約になります。

 

朝早くから活動できるのもいいね!

 

 

チケット予約サイト「omio(オミオ)」を使用すると、日本語で簡単に予約ができ、発券、乗車も簡単です。

慣れない国に行くのであれば、特におすすめしたいサイトです。

 

それでは、ヨーロッパ周遊旅行に便利なバスと予約サイトについて、詳しく見ていきましょう。

 

 

ヨーロッパのバスは安全?

 

ずばり!

選ぶバスを間違えなければ、快適にお得に移動できます。

ただ、後悔のない選択をしてほしいので、先にお伝えしますが、鉄道や飛行機に比べて、安全面や快適さは保証できません。乗るバスによって、環境が良いものもあれば最悪の場合もあることを知っておきましょう。

※お子様連れやお年寄りはバス移動は避けた方がいいです。

 

 

そのためにも!

このサイトをみて、自分の旅行計画に合った交通手段や、安全なバスを選んでいきましょう!

 

【不安な方、お子様連れ、ご高齢の方には鉄道・飛行機がおすすめ】

▶︎鉄道でヨーロッパを巡るなら

▶︎飛行機でヨーロッパを巡るなら(随時更新予定)

 

✔︎バス選びは慎重に

選ぶバスを間違えると旅行計画が狂ったり、移動だけで疲れて観光が出来なくなったりという不安が出てきます。

バスによっては治安が悪く、酔った人、マナーの悪い人、電話をしている人など、低価格で移動できるからこそ、お客さんの質は下がると思っても良いでしょう。

 

バスで移動するデメリット3つ

 

まずはみなさん気になっていると思いますが、デメリットから見ていきたいと思います。

デメリットを知って、危険を回避したり失敗したりしないように、対策しておきましょう。

 

 

1.車内が汚れていたり、治安がよくない可能性がある

 

格安で移動できるからこそ、お客さんの質も下がってしまうのが、このバス移動における最大のデメリットです。

安いバスを選べば選ぶほど、車内が汚れていたり、設備も整っておらず、お客さんのマナーも悪いケースが多いです。

 

■お客さんの悪い例

  • イヤホンから爆音が流れている
  • 電話をしている
  • 泥酔している
  • 消灯しても騒いでいる若者 など

 

■設備やバスの運行の悪い例

  • 1時間遅れるのが普通
  • 空調が効いておらず暑い
  • 国境付近でのパスポートチェックのため起こされる など

 

上記が当てはまるのは夜行バスであることが多く、治安の悪いバスに乗ってしまうと、浅い眠りですら出来ません。

 

しかし、最近では独立3列のシートが登場するなど、日本の夜行バスと大差なく乗ることができるという評判もあり、かなり改善されています。

そのためにも、バス選びが重要と言えるでしょう。

 

 

振替輸送がない

 

バスには基本的に発車後の振替輸送がありません

 

例えば、バスが高速の途中で故障してしまっても、そこからの振替輸送がないのです。

 

近くにに知り合いや友達、家族が住んでいれば迎えに来てもらえるし、タクシーを呼ぶことができれば乗り越えられますが、慣れない国に旅行中となるとそれはかなり難しい選択になると思います。

最悪の場合も考えて、旅行計画や対処方法を検討しておきましょう。

 

【タクシーを呼ぶにはこのアプリ!】

ヨーロッパではやはり「Uber」が主流です。バスの振替輸送なしで困ったという時のためにも、旅行前にアプリをダウンロードしておいても良いかもしれませんね。

その他にも「MyTaxi」と言うものがあるので、使いやすい方を試してみてはいかがでしょうか?

 

 

時間通りに運行しない

 

ヨーロッパでは、日本のように定刻にバスが出発することを期待してはいけません

 

バスが長く運行すればするほど、時間のロスが重なり大きく遅れる場合があります。

長くなると、バスに13〜15時間ほど乗りっぱなしになってしまうので、小さい子どもや、お年寄りはバスでの移動をおすすめしません。

 

逆に、夜行バスだと目的地に着くのが早過ぎたりもします。(もしかするとこれはメリットかもしれませんね)

ストライキも起こるので、バスの運行については事前にチェックしておく必要があるでしょう。

 

 

✔︎バスで快適に過ごすためのアイテム3つ!

デメリットでお伝えしたように、バスの中では他の人の騒音や、明かりが気になる可能性があるとお伝えしました。

そんな時のお役立ちアイテムが、

  • ワイヤレスヘッドホン
  • アイマスク
  • ネックピロー

の3点です。

最近では、ワイヤレスヘッドホンにノイズキャンセリングの機能が搭載されたものが多く出回っていますよね?そう言ったヘッドホンを利用することで、騒音問題はかなり改善されます。また、アイマスクやネックピローも、バスの車内で少しでも快適に過ごすために、必要不可欠なアイテムです。

 

バスで移動するメリット3つ

 

もちろん、バスにもメリットはたくさんあります。

自分の旅行計画に合っていれば、どんどん使用して慣れるのも良いでしょう。

バスを使いこなせると、行動の範囲も広がり、バス以外では行くことの難しい場所にも行くことができます。

では、メリットを見ていきましょう。

 

 

価格が安い

 

バスはとにかく安く移動できます。

飛行機・鉄道との金額の差が大きければ大きいほど、バスを使うメリットは高くなります。

ただし、安すぎるバスはそれなりに危険が伴ったり、その後の旅行計画が台無しになってしまう可能性があるので、注意が必要です。

 

 

宿泊費を浮かせることができ、早朝から行動できる

 

夜行バスは、宿泊費を浮かせることができたり、移動する距離によっては、早朝からの観光が可能になります。

観光客が少ないうちに街中を観光できるので、ヨーロッパ気分がより味わえます。

 

例えば、フランスのパリでは朝早くに蚤の市が街中で開催されるのでショッピングを楽しめますし、イタリアだと定番の朝ごはんとして、ほろ苦いエスプレッソに甘いビスケットを食べることができます。

 

他にも、地域によって朝の過ごし方はさまざまで、楽しむ方法は数えきれないほどあるので、いろいろと探してみるのもいいでしょう。

 

 

鉄道が通っていない街にも行ける

 

場所によっては、飛行機や鉄道ではいけない場所にもバスは運行しています。

それに、空港に行く時間が勿体なく感じたり、面倒に思うことがありますよね。

 

バスならヨーロッパ各地に乗り場がたくさんあるので便利です。

 

鉄道を乗り継いで行くと、すごく時間がかかってしまう場所にもバスだと簡単に短時間で行けることが多くあります。バスを上手に利用して、ヨーロッパのいろんな場所へお出かけしてみてください。

 

 

✔︎日曜の朝は蚤の市でパリ気分を味わう

朝早くに目的地に到着するバスだからこそ、パリの素敵な朝の過ごし方が満喫できます。

パリは日曜日、だいたいの商業施設がお休みです。

そんな中、街中には蚤の市が出店されます。食材、雑貨、衣類まで、本当になんでも売っているんです!

お土産を買うもよし、ヨーロッパ気分を味わいながら朝ごはんを食べるもよし。

 

おすすめの蚤の市は、

ポルト ド ヴァンヴ蚤の市 (パリ ピュース ド ヴァンヴ)

200件ものお店が軒を連ね、強引な勧誘なども無いことからゆっくり、じっくりショッピングを楽しむことができます。

 

いろんな街角で、蚤の市が開催されているので、探してみてくださいね。

 

 

おすすめのヨーロッパ周遊バス「Eurolines」

 

Eurolines(ユーロラインズ)は1985年に創業したヨーロッパ最大級のバス会社で、26カ国の32社が加盟しています。

ヨーロッパ大陸やモロッコなどの1000の地域に繋がっており、ロンドン、ブリュッセル、アムステルダム、バルセロナなど、各国の観光地をしっかりカバーしています。

 

また、乗車するお客さんの割合の多くを大人の客さん(ビジネスマンなど)が占めるので、お客さんの質が良く、治安が良いと言われています。

 

 

遅延がほぼない!

 

Eurolinesはヨーロッパを運行するバスの中では珍しく、遅延が少ないことで知られています

もし、他のバス会社と値段があまり変わらないのであればEurolinesを選ぶといいでしょう。

 

座席が広くて快適

 

Eurolinesで多く運行されているビジネスクラスのバスでは、座席の広さが申し分ないです。

また、コンセントがありWi-Fiもしっかりつながっているので、旅行中に心配な充電切れやネットワークの問題も解決されそうです。

 

不安な場合は鉄道もおすすめ

 

ここまでご覧になって、バスでの移動が不安に感じた方もいますよね。

そんな方には気軽に乗ることができる鉄道がおすすめです。

 

鉄道では、飛行機のように厳しい荷物チェックや、チェックインの時間に縛られてしまう心配、空港までの距離などを気にする必要がなく、安全に乗車することができます。

 

鉄道でのヨーロッパ周遊旅行について、詳しく書いた記事を下記に記載していますのでご覧ください。

 

 

 

バスのチケットを予約するのに便利な「omio(オミオ)」

 

それでは、バスのチケットを予約していきましょう。

私がおすすめするのは「omio(オミオ)」という、日本語に対応したヨーロッパ交通チケット予約サイトです。

 

日本語・日本円で予約できるので、文字が読めないというストレスなく、簡単に予約できます。

また、操作性もスムーズで使いやすい点がお気に入りです。

 

\予約はこちら/

 

バスはPCでの予約が便利

 

予約はomioのサイト・アプリから行うことができます。

※アプリは日本円での表示対応がありません。

 

その中でも私が予約しやすかったのが、PCを使った予約です。

PCでは画像のように、検索結果画面で通るルートが確認できるのです。

バスだと特に、どこを通るルートなのか確認しておきたいですよね。

 

それを踏まえた予約方法について、詳しく下記サイトでご説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。

▶︎詳しい予約の仕方はこちらを参照

 

 

表示されていないバス会社があるので注意

 

omioの検索結果が表示される画面では、検索結果が全て表示されてない可能性があります。

 

この表示されていない検索結果というのは、omioで直接予約できない交通会社のものです。

 

その中でもヨーロッパのバス会社で有名なのが「FLIX BUS」です。

表示されない時は、1番下までスクロールすると画像のように「関連会社の他◯件を表示します。」と出るので、表示させてみてください。

 

 

 

チケットの発券方法は

 

それでは、omioで予約した際の発券方法についてご紹介していこうと思います。

 

 

eチケットで簡単に乗車

 

omioで予約すると、その後送られてくる電子メールに、二次元バーコードが添付されていると思います。

それが「eチケット」です。

ヨーロッパでは最近、多くのバス会社がeチケットでの乗車を推奨しています。

送られてきた二次元バーコードをそのままかざすだけで簡単に乗車ができるため、事前に印刷をする必要がなく、荷物が多くなる旅行中に紛失する心配もありません。

 

【eチケットとは?】

Electronic Ticket(電子航空券)のことで、二次元バーコードなどで表示されるものです。

従来は航空券を印刷して旅行に持って行くことが普通でしたが、このeチケットはお持ちのスマートフォンやタブレットで管理できるため、印刷の必要がなく、デバイスを提示するだけで簡単にチェックインができます。

 

 

不安な時はチケットを印刷しよう

 

eチケットをデバイスを使って読み取りたいのに、デバイス自体の充電が切れてしまったり、デバイスを無くしてしまったり、不測の事態が起きないとは限りませんよね。

そうなってしまっては乗車ができません。

 

不安に感じる方は、事前に印刷をして持っていくのも良いかもしれませんね。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

今回は、バスを使ったヨーロッパ周遊旅行についてご紹介してみました。

バスは、使い方によってはヨーロッパ内の移動が楽に、そしてスムーズになる最強のツールです。

今後も、ヨーロッパを旅する予定が何度もあるのであれば、使えるようになっておいて損はありません!

 

お得に、安全にヨーロッパを周遊して、たくさんの思い出を作ってみてくださいね。

 

最後に、記事内で紹介した「omio」のクーポンがもらえるチャンスについてや、お得な情報を下記に記載していますので、参考にしてみてください。

 

———————————————————
Omio:ヨーロッパ・北米の交通予約サイト
・日本語予約可能!24時間空席照会・掛け値一切なし・eチケット使用
・すべての交通モードを比較し、最安値を探しましょう!
・ホームページからのs友達招待で10ユーロの旅行クーポンがもらえる♪
———————————————————

▶︎Omioですべての交通モードを比較し、最安値で予約しよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました